エントリー

いつもそこにあるものが

諸事情により、MUNIは事務所のインターネットを新しくしたのですが

マツモトの不手際によりちょっとだけ使えない期間がありまして(半日とかです)

 

いつも当たり前の様につながっていて、世界中の情報をすぐに手に入れられる事が

できるこのシステム、私がこどもの頃には当然ありませんでした。

なにかを調べたいと思ったら、図書館で本を借りて調べるしかありません。

しかし、近年はそれが可能になり、これから5Gという時代もやってきます。

昔はなくても平気だったのに、いざ使えなくなるととても不安になるものと

なってしまった、インターネット。

 

ネットがあればテレワークで仕事をしたりインターネットショップにおいて買い物も

不便なく利用できるわけですが、もしかしてこれがなくなったら?

 

なんてことを最近よく考えます。

 

元々私は携帯電話が苦手な人間でしたので、もう少し年老いたら

実家の畑を譲り受け、マツモトババアをひやかしながら

インターネットを手放し生きていくのもいいな、と思いました。

 

20200417140451.jpeg

 

しらなくてもいい事もたくさんあるし、知った事により

私なんかの精神のもろい人間は、いたたまれなくなったり

する事も多くある世の中。それなばらいっそ昔の様に暮らすのも

いいじゃないか。

池波先生のご本を読む度に(人生の師匠)思います。

でもやっぱりデザインという仕事が大好きなので、デザインもやりつつ

畑を掘って季節や日々の移り変わりを丁寧に受け取っていけるような

そんな暮らしを将来の目標に掲げることにします。

 

おしまい

 

MUNIweb  https://muni-p.net/

 

BLOGイメージ
20200417140451.jpeg

ページ移動

ユーティリティ

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

New Entry

夏季休暇のお知らせ
2022/07/29 15:43
お盆休みのお知らせ
2021/07/31 17:07
伝え方
2020/06/17 14:19
ひそひそ小屋
2020/06/10 13:38
ホームページ・ニューリアル
2020/05/18 15:23

Comment

Re:最近したお仕事
2025/04/28
from cheap lv women wallet
Re:最近したお仕事
2025/04/27
from cheap louis vuitton luggage from china
Re:今年もよろしくお願いします
2025/04/26
from cheap cheap louis vuitton shoes men's Gucci Belts 2403XA0138
Re:最近したお仕事
2025/04/25
from real kickwho kickwho KICKWHO-Air Jordan 13 Retro History of Flight 414571-103
Re:今年もよろしくお願いします
2025/04/24
from coffee robot

Feed

Tag