デザインってむずかしい2
- 2017/03/29 17:15
- カテゴリー:TOP, デザインってむずかしい
毎日花粉症と戦っております、Aちゃんです。
庭の梅の木がわたしが知らないうちにはじまり、そして終わっておりました。
さてさて新しい連載のデザインって難しいでは、現在進行形で
難しいデザインという仕事についていろいろ話したりしようかと
思います。
オムニバス形式なので、どっから読んでもいいようにしたいといいつつ、
はじめは、わたしがマツモトの元で仕事をはじめた時の事をふりかえりたいと
思います。
Aちゃん家とマツモトの家は当時隣の隣の市という少しだけ離れている
場所にありました。
Aちゃんは当時普通車免許を所持していなかったので、その都度
マツモトのおうちまで電車で通い、彼女が駅まで迎えにきてくれるって
いう事をしてもらってました。
今思えば本当に申し訳なかったな〜ありがたかったなあ…
さてさて念願のお仕事です。
とはいっても、Aちゃんはペーペーなのでたいした事もまだできません。
そこではじめてやらせてもらったお仕事は、とあるお店のDMでした。
「これっぽく作ってくれたらいいから」と見本を渡されたのですが、
とにかく四苦八苦しました。どうしてそんなに四苦八苦したのか
わからないけど、四苦八苦しました。
思えば、こればわたしの中でチラシ以外のはじめてのグラフィック
デザインのお仕事でした。んん〜〜〜なつかしい。
これが、わたしのMUNIでの第一歩でした。
つづく!
ムニクリエイテブ&カンパニー http://www.muni-p.net/
ランキングに参加してます!