おいしいごはん
めっきりお久しぶりになってしまいました。
MUNIでは梅雨に入っても元気で頑張っています。
最近タイっぽいごはんに目覚めて、この間も友達とタイカレーを
食べてきました。
先日我が社でも某お弁当やさんで、松本社長とふたりでガパオライスとか
食べました!おいしい!〜おいしいと絵に描きたくなるんです。
MUNIのひきこもごも
2016年06月の記事は以下のとおりです。
めっきりお久しぶりになってしまいました。
MUNIでは梅雨に入っても元気で頑張っています。
最近タイっぽいごはんに目覚めて、この間も友達とタイカレーを
食べてきました。
先日我が社でも某お弁当やさんで、松本社長とふたりでガパオライスとか
食べました!おいしい!〜おいしいと絵に描きたくなるんです。
MUNIはスタバが大好きです。
社内の打ち合わせもお客様との打ち合わせにも利用させていただいております。
そんなスタバさんの新作のドリンクを頂きました!
これでまだ仕事ががんばれます〜っと思ったらもう夕方でした!
A
めっきり運動不足のMUNIは二人揃ってなんか体が痛いです。
きっとそれは雨のせい…(※本日は晴天なり)
近々MUNIのホームページをリニューアルする予定です!
予定ですけども!
構想はもうばっちりなのでこれを形にあとはしていくだけです。
今までのお仕事のご紹介やその他温めてきたあんな事やそんな事を
盛り込む予定です。予定予定言い過ぎですね!
それに伴ってMUNIの形態もすこしずつ変わっていこうと
今は準備期間なんですけれども。
そんな事で写真の一枚も貼ってない、こんな日もありますが
お許し下さい…
Aでした。
先日の運動会の日に、野洲市にあるパン屋さん「Cofrret」さんに
足を伸ばしお邪魔させていただきました。
こちらはロゴマークやショップカード、スタンプカード等を手がけさせて
頂きました。
中でもスタンプカードはお店のお名前の由来でもある「小箱」にちなんで
閉じると宝箱に
そして開けると、パンのイラストがたのしい感じのスタプカードに
なっております。
カギの部分も開けた時にパンの形になるようにデザインしました!
お店のパンも久々にいただきましたが、凄く美味しかったです(^///^)
とってもすてきなかわいいパン屋さんです!
PS.梅雨に入ったのか今朝から凄い雨でした。MUNIは二人そろって傘を
持たずにスーパーへ行きすぶぬれになりました。
Aでした。
今日は竜王の松瀬酒造さん、家吉建築デザインさん主催のオトナの運動会に
MUNI飛び入り参加してきました!
昨年も開催されたもようで、次は呼んで!!とお願いしたら
本当に呼んでもらえたました!やったー!
天気もいい感じの薄曇りで
そんな暑くもなく絶好の運動会日和*
MUNIはおそろいのサラダパンTで参戦
とはいえ、チームMUNIはか弱い文科系女子なので
ファイター達に太刀打ちできるかと正直不安でしたが
まったく歯が立ちませんでした。
と、言っても運動音痴なのはわたしだけでして、
松本は短い運動経験を積み重ねているので、それなりにそれなりな頑張りを見せておりました。
わたしはそこはかとなく逃げたり、走ったり、体操座りしたり、ごはん食べたりしました。
股関節運動をするわたし
チーム家吉。お昼タイム
みんなでキックベース(撮影:A)
松本は張り切りすぎで
足の筋をやってまいました。
たぶん1週間はあかんやつです
男性諸君の瞬発力や体力のすごさに感服しながら、
いろいろお話もできたりで楽しいひとときを過ごせました。
たまには昔の感覚に戻って無邪気にはしゃぐのも
いいストレス発散になりますね!
次はかくれんぼと缶蹴りしましょう!と約束したので
大人の運動会はまた続きます!
楽しかった!(^〜^)
MUNIは二人で仕事をしているので、仕事をしていない時でも特別区切って会話などはしません。
逆に言うと、仕事中でも雑談もたくさんあります。
中でも忙しくしていると大概どちらかが大きな声で独り言みたいな事を言っているわけですが、
自分で言うのもなんですが私と松本社長の会話は割と面白いと思います。
たぶん人を選びますが。
昨日、近くのショッピングセンターでアイスを食べながら人間観察をしていましたが、色んな思い思いの気持ちを胸にして人は生きているのだな、
と哲学的な事を話し合いました。
いつかふたりで深夜のどうしようもない時間帯にラジオでもしたいねって話してたんですが、
松本社長はあがり性だし私は社長が話を振ってくれないと面白い話ができないので、多分どうしようもない時間に流されるMUNIラジオはつまらん!って
思われて二回で打ち切りになりそうです。
なかなかままなりません。おわり。Aでした。