★9月期セミナー受講生募集★
地蔵盆(ローカル)も終わり、急に秋らしくなってきました
今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
9月期のセミナー受講のおしらせをさせていただきます(^〜^)
まずデザイン力アップセミナーとはなんぞや。というお話ですが
ぜひぜひ以下から興味が少しでもあられる方は見てみてください♫
上記ページからでも閲覧できますが
9月は
楽しい事やおもしろい事が大好きなデザイン会社MUNIのなにしとんねん!なまいにち
インフォメーション
地蔵盆(ローカル)も終わり、急に秋らしくなってきました
今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
9月期のセミナー受講のおしらせをさせていただきます(^〜^)
まずデザイン力アップセミナーとはなんぞや。というお話ですが
ぜひぜひ以下から興味が少しでもあられる方は見てみてください♫
上記ページからでも閲覧できますが
9月は
気づけばもうすぐお盆ですね!!!
先週土曜日はMUNIデザイン基礎セミナーにお越し頂きまして
誠にありがとうございました!
また第二回、三回と続けて開催していく予定ですのでお時間あいましたら
是非(^^)(ここから予定が閲覧できます)
さて、MUNIの夏季休暇のおしらせです。
2019年8月11日(日)〜18日(日)までお休みをいただきます(^^)
休み中のお問い合わせは、18日以降に順番に対応させていただきますので
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしく
おねがいいたします。
熱中症対策をしっかりして楽しい夏をお過ごしください!
MUNIweb https://www.muni-p.net/
8月です!!!!!突然暑い!!!!!
みなさまお元気ですか?MUNIは元気です(精一杯の笑顔)
そろそろこのブログも月記になっておりますが、インスタの方がまだ更新
しているのでだいたいえーちゃんの漫画かセミナーの宣伝しかしてないですが
よかったらぜひ。
でももうじきMUNIの作品集のインスタページができます!
今はロゴマークだけが載ってるのですが、先日カメラマンの方に我が社
精鋭の作品を撮影していただく契約を交わしましたので
そちらが上がってきましたら、バンバンアップします。マツモトが。
そんなわけであさってセミナーです!参加申し込みめんどくさいなあと
思ってるかもいるかと思いますが、めんどうくさがらずに
申し込んでいただけるととっても嬉しいです。でも初日ですので
飛び込みでも大丈夫です。
暑いのでみなさまお体ご自愛くださいませませ
MUNIweb https://www.muni-p.net/
ホームページのトップでもお知らせしておりますが
この度「デザイン力アップセミナー」という講習会を開催する事になりました!
突然MUNIどうしたの…と思われるかもしれませんが
グラフィックデザインに従事して約20年の知識を生かし
僭越ながらお話をさせていただきます(^///^)
くわしくは、こちらからぜひぜひ!
場所は滋賀県彦根市で開催いたしております(会場など詳しくは専用ページにてご確認ください)
まずは無料セミナーからお気軽にどうぞ!(^▽^)
MUNIweb https://www.muni-p.net/
お久しぶりです(ガタガタ)しらないうちに2月がログアウトしていました
2月は日数が少ないから仕方ないですよね…
今年は雪が滋賀はほんとうに少なくて、Aちゃんは滋賀生活11年目なのですが
はじめて、こんなに雪のない年を過ごしました。
はやくタイヤをノーマルに戻さなくては。
と、喜んでばかりもいられません。
春は花粉の季節! マツモトもAちゃんも例外ではなく毎日目をこすりながら
働いております…
こういう時、人前に出なければいけないお仕事の方はとても大変ですね…
いえ、人前にでなくとも普通の社会人は目が痒くてもちゃんとした身なりで
お仕事に従事しているかと思いますがMUNIは自由な社風ですので
そこらへんはまあ……
いつもどおりとりとめない話もあれですが、
MUNIは春からデザインセミナーをいたします!(ドドン)
まだ日程などは決定しておりませんが決まり次第、さまざまな媒体で
いやってほど告知しようと思います。
どうぞよろしくおねがいいたします!
デザインセミナーは、無料のセミナーから個別対応のセミナーまで
ありますので、是非一度お近くのかたは覗いてやってください!
もう少しブログもかくようにします…Aちゃんでした。
SBの通信障害でネット中毒のAちゃんはヒヤヒヤしています。
マツモトはa●なので知らぬ存ぜぬです。
さてさて、どの会社にも得意不得意があるかと思うのですが
MUNIはロゴマークの制作が得意です(と、言い切ると恥ずかしいので
まあまあ得意ですといいます)
よかったらどうぞひとつポートフォリオをご覧くださいませ。
ロゴマークといえば、会社の顔になる大切なもの。
長く使って頂きできればみなさまに愛されてほしいと願います。
MUNIは可愛くてポップでたのしげなロゴマークが得意ですが
おきゃく様とお話をしながらイメージを膨らませていただき
提案させて頂いた中から、絶対決めるのではなくそこから
ブラッシュアップをします。
せかいにひとつだけのロゴマーク。来年にむけて
ロゴマークの特設ページを制作する予定ですので
どうぞよろしくおねがいいたします(^^)
わかりやすい過程や注文の仕方などをまとめます★
MUNIweb http://www.muni-p.net/
平素はMUNIをお引きたてを賜り、誠にありがとうございます!
年度末になりましたので、少しお仕事のご依頼について改めてにはなりますが
お知らせさせて頂きたく思います。
★WEBをご依頼の際は、誠に勝手ながらおおよそ三ヶ月前にはお伝えくださいませ★
ふたりきりの小さな会社ですので、急なご依頼にはお応えできかねる場合がございます。
特にホームページ制作は、デザイン提案から実際の制作までに通常のグラフィックよりも
時間がかかりますので、お時間に余裕を持ってお問合わせ頂ければありがたいです。
★ロゴデザイン、名刺、その他紙ものをご依頼の際は、おおよそ二ヶ月前にお伝え頂けると嬉しいです★
こちらもWEB同様、お時間に余裕を持ってお問合わせ頂けると大変、大変助かります。
年度末(まさに今です…)や、長期休みの後などは納品日が重なり、急なご依頼は難しいことが
殆どです。どうぞご了承くださいませ。
また、納期やお値段のことでご不明な点がございましたら、MUNIwebのメールフォームより
お問合わせください。
どうぞよろしくおねがいいたします。
MUNIweb http://www.muni-p.net/
MUNIの営業時間についてのおしらせです
平日10時〜17時までの営業となっております。
土日祝日はお休みです。
17時以降のご連絡、お問合せはメールもしくはLINEよりお願いします。
土日祝を除く翌営業日以降にお返事させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
冬のマツモト社長と冬のAちゃん
ムニクリエイテブ&カンパニー http://www.muni-p.net/